ZOZOTOWNの社長で、剛力彩芽さんの彼氏であり、月へ行く予定の前澤友作さん。前澤友作さんのご実家は千葉県鎌ヶ谷(かまがや)のお金持ちなんでしょうか?
それから前澤友作さんの子供時代のエピソードなどにも興味があります。いったいどんな子供時代を過ごされたのでしょう?
Contents
前澤友作さんのご実家は鎌ケ谷で金持ちなの?
前澤友作さんのご実家は千葉県鎌ケ谷市にあるそうですね。これだけ有能なビジネスマンに育ったということは、そもそも実家がお金持ちなのかしら?と思うのが普通です。
なにしろ総資産が3000億円以上もある衣料品通販大手ZOZOの前澤友作社長です。元からお金持ちだったのでしょうか?
父親はサラシーマン、母親は専業主婦という普通の家庭だったそうです。
父親は経理畑のサラリーマンだったそうですが、すごいお金持ちという訳ではなくても余裕のあるご家庭だったのかな?って思います。ネット情報では、その後弟さんが会社経営をして父親はその会社の役員ということです。
前澤友作さんは子供時代には公文に通っていたそう。公文って集中力がついて良いのですね。そして英語力は大勢の前でスピーチができるほど。
実家が鎌ケ谷で、前澤さんが育った場所ということで、千葉に対する地元愛が半端なく大きいです。地元が大好きって良いですよね。地元の人たちにとって自慢の時の人でしょう。
英語の発音が特に良いわけではないけれど、自信溢れるスピーチが素敵です。恥ずかしがらないで精一杯話す勇気が凄いと思います。日本人って完璧を狙うでしょう?
それが逆に引っ込み思案になってしまうのよね。前澤社長のような人になるには自由な発想と集中力、自信が必要なんですね。
前澤友作さんの子供時代のエピソード!
前澤さんはビックリマンチョコのコレクターシール集めで1番!
インタビューでは子供時代からこだわりが強かったと語られています。
例えばビックリマンチョコは中にコレクターシールが入っています。このシールを集めるのに学校で1番になりました。「凄い!」って言われたいために集めたそうですよ。
やるからには徹底的に頑張るところ、子供時代から培われた才能でした。ビジネスにだって必要なマインドですよね。
収集すること自体よりも、見せびらかしたいところはちょっと子供っぽいけれど、子供だったわけですし、「凄い!」って言われたい欲求は人間にありますから。
前澤友作さんはクワガタやカブトムシを友達に売った!
さすがビジネス成功者の子供時代です。まず、誰よりもクワガタやカブトムシとりの名人になって、それから知り合いのクワガタ、カブトムシファンに販売したのです。
|
デパートにだって虫が売られているのですから、これは子供ながらに着眼点が素晴らしいです。中途半端に2,3匹なら、ただであげることになるでしょうけれど、たくさん捕まえて売ったのでしょう。
子供が考えてお金を得る方法を見つけるのは良いことですよね。私の娘が理科の先生からメダカを増やしたら売れると聞いたとき、やらなかったけれどすっごく楽しそうでした。
学校では稼ぐ方法を教えてくれないけれど、子供の頃からどうやって稼ぐか考えることって大事なんですね。私はお金を稼ぐことなんてなにも考えないで20歳まで過ごしてしまいました。
いざ会社で働くまで、どうやって稼いで暮らすのか考えていなかったとは、今となっては不思議なくらいです。
前澤友作さんの学歴は?
前澤友作さんは、鎌ケ谷市の小学校、中学校を卒業して、早稲田実業高等部へ。偏差値70、相当頭が良いです。だけど高校1年生のときに大学へは行かないと決めたのだとか。
この勇気、素晴らしいです。アルバイトとバンドの活動に忙しく過ごすところ、やっぱりただ者ではなかったのですね。普通偏差値70の高校に入学したら、大学目指すでしょう?
高校を卒業後好きな女の人を追って(?!)アメリカへ渡って、ロサンゼルスで音楽にかかわる生活をしていたそうです。ライブを観たりCDを収集したり、度胸のある若者でした。
サラリーマンではなくて、起業すると決めていたのですね。バンド活動や通信販売で収益を上げました。
前澤友作さんの結婚観
結婚はただの紙切れを提出するかどうかの問題と割り切っているなど、自由な行動や気持ちは恋愛観にも表れています。
大切なのはハートってことですね。
前澤社長が総額1億円をツイッターフォロワーへプレゼント!
太っ腹で、面白いことが大好きで、人がやらないことをしたいと考えている前澤友作さんですが、なんとツイッターのフォロワー100人に現金100万円をプレゼントするそうです!
総額1億円の「お年玉企画」を発表しました。もちろん私も参加しましたよ。フォロワーになってその企画をリツイートすれば良いのです。
ZOZOTOWN新春セールが史上最速で取扱高100億円を先ほど突破!!日頃の感謝を込め、僕個人から100名様に100万円【総額1億円のお年玉】を現金でプレゼントします。応募方法は、僕をフォローいただいた上、このツイートをRTするだけ。受付は1/7まで。当選者には僕から直接DMします! #月に行くならお年玉 pic.twitter.com/cKQfPPbOI3
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2019年1月5日
こんな企画からもZOZOTOWN前澤社長の個性的な性格が伝わってきますね。そのお金の使い道がみんなそれぞれの夢。RT数が日本記録更新中!
前澤友作さんには息子3人(お母さん2人)
プライベートジェットをお持ちの前澤友作さんは「新春ミヤネ屋SP」に出演されて、プライベートや結婚観についてお話しされました。
子供は3人で、実の息子。お母さんは2人なんだそう。つまり相手の女性は二人。もちろん今は一緒には生活していないそうです。だから子供とは月に1回くらい遊ぶ機会をつくっているのだとか。
子供のことを不憫に思うこともあるので、前澤さんができることはちゃんとやろうと考えているみたいです。
現在の彼女、剛力彩芽さんも子供のことは理解してくれているので、前澤さんは決して嘘をついたり、逃げたり、騙したりはしていないのだと分かりました。
快く子供たちの元へ送り出してくれる剛力彩芽さん。偉いな~と一瞬思ったけれど、これ、相手が息子だから何じゃないかしら?娘だったら嫉妬すると思います。
似たような立場の私の友人がそうでした。
たとえ子供でも、娘だったらやっぱり嫉妬すると思うんですよ。それでもその気持ちを押し殺して理解はできるかもしれませんね。ともかく、3人とも息子で良かったです。
関連記事:剛力彩芽ランチパックCM降板もテレビで引っ張りだこの理由とは?!
この記事のおさらい
- 前澤友作さんは子供時代にビックリマンチョコのコレクターシール集めで1番になったりクワガタを販売した!
- 高校卒業後ロサンゼルスへ渡米し、CD収集やライブへ通い、それが起業のきっかけにもなった。
- 前澤友作さんはツイッターのフォロワー100人に現金100万円をプレゼント!
- 前澤友作さんは実の息子が3人いる(お母さんは2人)!
- 民間人初の月周回計画は前澤さんと世界中から選んだアーティストと共に行く!
ここまで登り詰めた前澤友作さん、凄い勢いですね。動画を見て感動しました。同じ人間なのに全然考えていることが違います。今日の夜何を食べようかな?だけじゃダメですよね。
反省・・・
前澤社長、これかのご活躍楽しみにしています!