プラシーボ効果って意味を知るとおもしろいのだけど、初めて聞いたときはヘ(゚д゚)ノ ナニコレ??って感じですよね。
それでは簡単に実験例や実例で説明していきましょう!
イケメンになれるっていところが気になりませんか?!
Contents
プラシーボ効果とは?簡単に言うと
プラシーボは偽物の薬のことです。
具体的に言うと何でしょう?
プラシーボ効果とは、偽薬を薬だと偽って投与した時に、患者の病状が良好に向かう現象です。偽のくすりで治療効果が出た、ということですね。
偽物の薬でもプラシーボ効果がある!
例えば、「これは健康な水ですよ。」と言われて信じていると本当に健康になってしまった、というようなことです。
そう言えば昔、飲むと健康になるっていう壺がありました。父が買ってきたんだと思います。
中に水を入れて飲んでました。今から思うと騙されたんだと思いますが、科学では解明できないことを信じるときってわくわくして魔法にかかったみたいに楽しいです。
不思議なことを信じていた昔の自分や家族が愛おしい。
我が家は健康家族でしたよ。思い込むことでプラスの効果が出るなら良しとしましょう。
だけど、これを悪用すれば悪い方にも使えます。悪用の方は良くないので、そっと置いておきましょう。
プラスに転換できるプラシーボ効果が人生を好転させるきっかけになるかもしれませんね。良い効果の方だけを利用するならプラシーボ効果って凄いです!
ダイエットもプラシーボ効果で!
どうせやっても痩せっこない、と思ってやるよりも積極的にきっと自分は痩せると考えてイメージをした方が効果があると言われています。
私には無理って考えるよりも、きっとできるって思うほうが成功する確率が高いそうです。
恋愛におけるプラシーボ効果!
恋愛だって自分のことを気になる存在に相手に思わせるようと努力してみたら、何もしないよりもいいでしょう?
相手が自分を気になるように仕向けたら、それが好きっていう気持に変わっていくかも。
この辺はちょっとわかるようなわからないようなプラシーボ効果ですね。脳に、「私ならきっと上手くできるわ。」って刷り込むと、現実に起こる可能性が高いんですって。
ノンアルコールでも酔えるプラシーボ効果!
ノンアルコールビールをアルコールが入っていると偽って飲ませると酔っ払う人が30パーセントいるとか。なんとなくわかるような気がします。暗示に掛かるというのに近いかもしれません。
効果のないものが思い込みの力で効果を発揮するのです。凄いですよね。
イケメンになれるプラシーボ効果!
イケメンになれると思って過ごす日々と、絶対になれないと思っている日々では、イケメンになれると思っている方がイケメンに近づきます。
思い込みから自信がついて、自信のある人の方がない人よりも数段輝いて見えますから。
生き生きと輝いて過ごせば周りも一緒にいて楽しいです。元気な人からはパワーを感じますから。
100円ショップの健康食品や化粧品のプラシーボ効果!
健康食品や化粧水も効能をいくら宣伝していても、プラシーボ効果以上の効き目はないそうです。ヒアルロン酸もただの脂で、経口摂取しても効果がないものがほとんどなんだとか。
買ってはいけない100円ショップの商品というSPAの記事に載っていました。
つまり、こんな時には次のように表現します。
⇊ ⇊ ⇊
「プラシーボ効果以上の効き目はありません。」
なるほどね。こんな風にプラシーボ効果という言葉を使うのですね。まあ、100円ですからプラシーボ効果のために買っても十分価値があるかもしれません。(笑)
というわけで、人生をプラシーボ効果で何倍にもポジティブに楽しく生きていきましょうね!
自分は才能がある!自分はダイエットに成功する!と思い込めば良い方へ転じる効果が期待できるのです!