村上信五さんは歯並びが悪いと評判ですが、ポスターを見ると「あれ?」治したのかな?って思います。村上信五さんは歯並びを治したのでしょうか?村上信五さんの歯並びについて調べました。
それから村上信五さんがひなって呼ばれる理由を知っていますか?私はずっとひな鳥に似ているからかと思っていました。あの愛くるしいくらいの可愛いおめめと雰囲気がひな鳥を思い出してしまうのです。
村上信五さんは髪の毛がちゃんとあるのにもかかわらず、毛の薄いひな鳥を思い浮かべてしまうのは不思議ですね~。あどけないくらいの純粋さや可愛さがあるってことだとでしょう。
ところで、村上信五さんの愛猫ちーちゃんとの出会いがドラマチックでした!元々は動物が苦手だったという村上信五さんですが、ちーちゃんとは出会ったその日から相性が良かったみたいですね。
ちーちゃん画像もご紹介!
村上信五さんは歯並びを治したの?
村上信五さんはアイドルだけど芸人みたい?!
ジャニーズの関ジャニ∞村上信五さんですが、まるでお笑い芸人のようなところもあって人を笑わしてくれるのが上手いです。リラックスして話しているのに素で面白い感じが良いですね。
アイドルだけど芸人さんのように面白いということで、完璧さを求められない部分があります。つまり、歯並びが悪くても許されますよね。逆に親しみやすさを感じたりもしているかもしれません。
だって完璧なイケメンだったらちょっと気後れしてしまって、ファンとしてもガハハっ!って笑っていいのか一瞬ためらってしまうから。
村上信五さんは歯並びを治したのか?
実際は歯並びを治していないようです。おもいっきり笑ったときの画像を見ると以前と同じで歯並びが悪いです。(失礼!)m(_ _)m
特に上の歯がガタガタですね。
ポスターの写真は歯並びが悪いところは見えませんが、にっこりしていても、思いっきり笑っている写真ではないので、口を開けていないんですね。だから前歯がちらっと見えるだけで全部の歯は確認できません。
村上信五さんはなぜ歯の矯正をして歯並びを治さないのか?
村上信五さんの歯並びでは、抜かなくてはいけない歯があるし、抜いてできた隙間をきれいに埋めるように歯をゆっくりと動かして歯並びを治すには何年もかかります。そこまでする決心がつかないということでしょう。
それに歯の矯正をして完璧な歯並びにならなくても、すでに確立した人気がありますし、日本の文化では歯並びが悪くても受け入れられます。欧米では、事情は違うようですよ。歯並びが悪いと出世はできないとまで言われています。
欧米で活動をするなら美しい歯並びは必須!
どんなに貧しくても、歯並びを綺麗にすることが優先順位の最初に来るみたいです。歯並びが綺麗なら、後からリッチになることも可能だという考えみたいです。ここは文化の違いですね。
もし村上信五さんが海外で活躍したいとお考えなら、歯の矯正をして歯並びを治すことがとても重要になると思いますが、日本国内での活動なら問題はなさそうです。
別ブログの気になる関連記事:嵐東京ドームのケータリングは横浜市内の蕎麦店S!鴨南蛮が評判!
村上信五さんがヒナと呼ばれる理由とは?
ひなの由来は雛形あきこさん
村上信五さんの目が、女優の雛形あきこさんの目に似ていると言われたことから雛(ヒナ)ちゃんと呼ばれているのだとか。なんだか由来はとてもシンプルですね~。
私は村上信五さんの目と雛形あきこさんの目はそんなに似てないと思いますが、何しろ目だけですから、角度とかで似ている画像もあるのでしょう。
amazon村上信五さんのもっと若いころの写真を見るとお顔が似ていたみたいです。
誰がヒナってあだ名を付けたの?
元ジャニーズの先輩である田中純弥さんで、今は絵画を描いて活動されています。
10月から始まるダイアリー!
全国のLOFTで発売中!✨
中にも絵がたくさん✨
もし店頭に並んでなかったら品番で聞いてみてくださいね^_^
※通販サイトもあります☆そして9月16日(日)14時から
銀座LOFTさんでダイアリー発売イベント&サイン会を開催☆
先日、KENとリハもして準備万端✨お楽しみにww pic.twitter.com/Zx1ufkasU3— 田中純弥 (@tanakajunya) 2018年8月31日
ひなちゃん(村上信五)も雛さんも得してる
くりくりおめめの二重というところが似ていると言えば似ているかもしれません。目だけだと、男性も女性も区別がつかないのかな?という疑問まで生まれてきました。雛形あきこさんも、村上信五さんも、目が優しくて得をしていると思います。
目で得をしている人って確実に居ますよね。うらやましいです~。
別ブログの気になる関連記事:丸亀製麺は日比谷帝劇ビル店で!楽屋口の横でジャニーズJr.御用達!
猫のちーちゃん!
ちーちゃんの由来!
2012年にカンテレ「ジャニ勉」で出演した猫ちゃんを村上信五さんがずーっとなでていたそうです。途中からその子猫ちゃんを「ちーちゃん」と呼んで、自然に命名してしまった村上信五さん。

引用元:http://miko8er.blog.fc2.com
そこれがきっかけで本当に飼うことになりました。このTV番組がきっかけで猫を初めて飼うことになるなんて本人も、メンバーも、ファンも、誰も思ってもいなかったから、将来何が起こるかなんて本当にわかりませんね~。
犬派の人が猫派になったり、そもそも動物が苦手な人が猫大好きになったりしますから、猫の魅力は底なし沼のよう、いえ、果てしなく凄いです。
黒ドットにリボンの付いた首輪や小判の付いた首輪をしてかわいがっているそうです。
猫の種類は何?
マンチカンという種類です。20万円もするのだとか。私もこの猫ちゃん、ちーちゃんを見たら、可愛くてほしくなります。でも20万円は高すぎるぅー。
ちーちゃんを見て、スキーゴーグルしてこんなふうに雪焼けしている人を思い浮かべた方いらっしゃいますか?とおい昔こんな焼け方をして会社に行っていた頃がなつかしいです。(笑)

引用元:https://ameblo.jp/jun-kura
他のマンチカンも見てみたい!

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki
長い毛のマンチカンもいるんですね。

引用元:wiki
このお顔がおもしろい模様の猫ちゃんもマンチカンなの?
なんだか種類が同じでもいろいろな毛色があるし、模様があるし、毛の長さがあるので、私には全く見分けが付きません。m(_ _)m
村上信五さんがお仕事のときは誰が面倒を見ているの?
長いあいだロケなどで自宅に帰らないときは、知り合いの人にお世話を頼んで預けていると思いますよ。だけど、一泊くらいなら、餌を多めに置いておくという形で対処しているのではないかしら?
おしっこの躾だけはしっかりとしておかないと大変ですが、子猫のうちに頑張って躾けるしかないですよね。ヒナこと村上信五さんは、ちーちゃんのおしっこの躾では結構苦戦していたようです。
ヒナさんがちーちゃんのことをグチグチと愚痴をこぼしていたこともありますが、ちーちゃんだけでなく、たいていのおしっこ訓練中は悪戦苦闘の様子を思わず語ってしまいますよね。
なので癒やされ画像を撮りまくっているよりも、現実味があって、ヒナさんは正直な方だとおもいます。
ひな(村上信五さん)はもっと優しくなった?
もっと優しくなるようにヒナ(村上信五)さんはちーちゃんを託されたとメンバーに言われていましたが、ヒナさんは、怒らない人でしょう?
ヒナさんが優しすぎて過去の彼女からも家族みたいに感じられて、恋人と見られなくなって、さようなら~、ということもあったようですし。優しすぎるというのも問題なんですね。
私なら怒らない人大好きですよ。
別ブログの気になる関連記事:風間俊介はディズニークイズは完璧で目撃も?!ジャニーズJrグループなの?
この記事のおわりに
村上信五さんの歯並びは悪いけれど、きっと一生懸命に歯を磨いて虫歯にならないようにとか、歯槽膿漏にならないようには気を付けていると思います。歯並びはわるいけれど清潔感はありますもの。
歯並びが悪いと歯磨きもやりにくくて大変だと思いますが、歯のケアをこれからも頑張ばってくださいね。
実は私は子供の頃に歯の矯正をしました。小学校1年から5年生までかかってもまだ終わらなくて、嫌になって辞めました。今から思うと、あの歯医者さんは腕が悪かったと思います。
歯の矯正をするなら、専門の腕の良い歯医者さんで矯正してもらってくださいね。お金を時間をかけて失敗した例が私なんです。まあ、親の知識不足だと思います。情報を得るのが下手だったということでしょう。
私の人生の中でがっかりな思い出の一つです。
別ブログの気になる関連記事:渋谷すばるのあごチック症はいつから?歌い方変わったり下手すぎなの?
以上、「村上信五は歯並びを治したの?ひなと呼ばれる理由と愛しの猫ちーちゃん!」でした。