日本一透明度の高い海っていうと沖縄周辺の島々とか、小笠原諸島が有名だと言われいますが、伊豆の海も負けないくらい綺麗ですよ。関東からなら近場ということで日本で沖縄以外で綺麗な海は伊豆と言っても良いでしょう?!
伊豆在住としては、冬の海のほうが綺麗だと感じるときもあるのですが、夏の海ももちろん綺麗です。是非伊豆の海へ、泳ぎに、魚釣りに、観光船に乗りにいらしてくださいね。海の波の音を聞いているとリラックスできますよ~。
田子瀬浜(たごせはま)海水浴場、ヒリゾ浜、白浜、外浦、多々戸浜、入田浜、吉佐美大浜、弓ヶ浜などをご紹介します!
Contents
日本で沖縄以外に綺麗な海は?
日本で海と言えば沖縄の海がまず人気です。私も東京に住んでいたときは、沖縄に行きたかった!(行きました。)沖縄以外ではどこの海に言ってみたいかというと、やはり良く綺麗な海と話題になる場所です。
旅行会社のお薦めの海には遠くの海がパンフレットに掲載されていたりします。例えば、小笠原諸島(父島・母島・嫁島)や与論島(鹿児島県・奄美)や壱岐・対馬(長崎県)などです。
だけどたぶん、田舎の海は綺麗なところがたくさんあるのでしょう。だって日本は海に囲まれているんだもの。都会から近くて美しい海は伊豆の海です!伊豆なら、どこでも車で走ればいろいろな場所から綺麗な海がある場所へ行けます。
東京からだと湘南も近いですが、もう少し遠くの伊豆までくればさらに綺麗な海があなたを待っていますよ。
日本一透明度の高い海!沖縄に負けない伊豆の海!
田子瀬浜(たごせはま)海水浴場
西伊豆の田子瀬浜海水浴場ではシーカヤックやシュノーケリングを楽しめます。車で訪れる家族連れが多いですが、初めて来たときはカップルということかも?!
- 住所は静岡県賀茂郡西伊豆町田子

引用元:https://www.jalan.net
田子瀬浜海水浴場は、穏やかで波がないのでのんびりと泳げますよ。意外にも(?!)シニアからも人気があります!向かいの島まで泳いでいけるところが良いです。魚がたくさん泳いでいるので魚をみるのも楽しいです。
田子瀬浜海水浴場は、砂浜ではなくて岩場なんですが、シートは敷けますよ。岩場のほうが魚や他の生き物が見つけられるんですよね。浮き輪でプカプカ浮いているだけでも景色が気持ちいいです。
田子瀬浜海水浴場の近くにコンビニはないので、ここに来る前に寄ってきてくださいね。
ヒリゾ浜
南伊豆の無人島気分に浸れるヒリゾ浜でもシュノーケリングが人気です。

引用元:http://www.minami-izu.jp
中木から渡船で行くしかないので、それもまた秘境を感じさせますね。(最近では有名になりすぎの気配がします・・・)シュノーケリング上級者は海中を、小さな子供は磯遊びを楽しめますよ。
- 住所は静岡県賀茂郡南伊豆町中木
- アクセスは伊豆急行「伊豆急下田」駅から東海バス仲木行き
「仲木」で渡船に乗り換え - 渡船受付開始 8:00で、乗船可能時間 8:30~随時運行(1番船8:30)~16:30
- 乗船料金は大人1,500円(中学生以上)
- 小人500円(4才以上~小学6年生)
海開き期間は6月30日~9月30日 (ヒリゾ浜渡船運行期間)です。
もっと行きやすいところでは、下田の白浜海岸、外浦、多々戸浜、入田浜、吉佐美大浜や南伊豆の弓ヶ浜も海が綺麗ですよ!
関連記事:伊豆最南端の南伊豆!ヒリゾでシュノーケリングとか石廊崎で遊覧船とか
白浜海岸はカップルにおすすめ!
南北に約800メートルも広がる開放感溢れる白い砂浜が気持ちを盛り上げます。波があるので、海水浴とともにサーファーからも人気があるビーチです。伊豆半島最古の神社白浜神社はパワースポットとして人気があります。
周辺にホテルや宿泊施設も充実していますよ。首都圏からアクセスしやすいビーチだけど、白浜の海の透明度の高さに驚く人も多いのだとか。
アクセスは、伊豆急行「伊豆急下田」駅から東海バスで一色板戸行き「レスポ白浜」下車。
関連記事:
俳優野村宏伸が下田に移住?テレビ朝日の「イチから住」妻子と離れて始まった!
伊豆白浜のアロエ花まつり!アロエ製品と地場産品と名物さんま寿司!
伊豆観光で来宮神社や白浜神社で縁結び!!伊勢海老アワビ金目を弓ヶ浜花さとや下田こむらさきで舌鼓!!
外浦は家族連れにおすすめ!
家族連れで安心して遊べるビーチです。湾になっていて波がないのでちいさなお子さんがいても安心です。まるで大きなプールみたい!なのでサーファーはいませんからぶつかる心配もありませんね。
- 住所は〒415-0013 静岡県下田市外浦
アクセスは伊豆急下田駅よりバス10分。
乗り場/9番・ 白浜行き、降り場/「外浦口」バス停下車・・・徒歩3分
こじんまりとしていて、泳ぎたい人向きです。
入田浜はサーファーがたくさん!
全長400m、奥行き70mほどのプライベートビーチのような入田浜。海の青さと砂の白さのコントラストが美しいので、CMやTV、映画のロケ地としても有名です。時間が経つのを忘れてしまいそう。
海水は驚くほど透明で下田のビーチでは一押し!きれいな海に心が洗われていく感じがします。癒やされますよ。
- 住所は、静岡県下田市吉佐美入田
アクセスは、伊豆急行「伊豆急下田」駅から東海バスで、仲木行きまたは石廊崎港口行き「入田」下車、徒歩約3分です。
関連記事:海外のビーチのような入田浜のお宿は濤亭!冬でもサーフィンが熱い!ハワイの海と比べたら?
伊豆の海は日本で沖縄以外で綺麗な海!おわりに
都会の喧騒から離れて伊豆の手付かずの自然を目の当たりにすると本当に心が洗われますよ。夏は道や海岸も混んでいますが、春や秋、冬のビーチは人っこ一人いませんので、ビーチの渡り歩きも試してみてくださいね。
以上、「綺麗な海は日本で沖縄以外にもある!日本一透明度の高い海に負けない伊豆の海!」でした。
関連記事:伊豆下田の吉佐美大浜の宿はホワイトビーチホテル!ビッグシャワーと海の画像付きでご紹介!
関連記事:ビッグシャワー2018in伊豆下田、吉佐美大浜(きさみおお)on8sat.9sun.SEP.駐車場無料!
関連記事:南伊豆弓ヶ浜海水浴場の宿は休暇村!宿○文(まるぶん)!花火大会や伊勢海老ラーメン体験もいかが!?
関連記事:九十浜海岸と駐車場グリーンエリアの時間・満車・混雑状況!!伊豆最大の白浜大浜海岸・海水浴場が大人気!!
関連記事:伊豆下田の多々戸浜はサーフィンの海!!宿は目の前の大和館で決まり!
関連記事:伊豆下田の海水浴場「鍋田浜」(なべたはま)は駐車場がないのに人気!!宿は下田東急ホテルと下田海浜ホテルへ