TBSの月曜名作劇場では2016年「 朝比奈耕作シリーズ」の「花咲村の惨劇」が人気でした。今回は小泉孝太郎主演「鳥啼村の惨劇」にあたって、エキストラを募集!伊豆下田のロケ地では11月に撮影があります。
Contents
朝比奈耕作シリーズ
「花咲村の惨劇」の他にも今回の「鳥啼村の惨劇」、それから「風吹村の惨劇」「月影村の惨劇」があります。
主演の小泉孝太郎さんは、原作のあるドラマは毎回プレッシャーを感じるそうですよ。
この作品の主人公朝比奈は、推理作家であり、警察の人ではないのでいわば捜査の素人、変に主張しすぎず自然体であることを心がけていたそうです。
そういえば推理作家で捜査に協力したアメリカのドラマに『キャッスル ~ミステリー作家は事件がお好き 』があります。推理作家が実際に警察の捜査に協力したら事件が早く解決することもあるのかもしれない、なんて考えるとちょっとおもしろいですね。
『キャッスル』は恋愛も入った明るい感じで、軽いノリもふんだんにあるアメリカドラマですから、朝比奈シリーズとは全く違うタイプのミステリー作家ですね。
小泉孝太郎さんは、朝比奈工作シリーズでは「花咲村の惨劇」「鳥啼村の惨劇」「風吹村の惨劇」「月影村の惨劇」という4つの作品があるので、ぜひ「花鳥風月」制覇をしたいとおっしゃっています。
1作品目「花咲村の惨劇」の撮影時には原作者・吉村達也さんの奥さんとお会いになったそうですよ。「主人も喜んでいると思います」と声をかけてもらったそうで、「とても喜んでくださって励まされました」と振り返っています。
朝比奈耕作シリーズのプロディーサー
東田陽介プロデューサーは『浅見光彦』『窓際太郎』と数々の代表作がある中の新たな一角に組み込めるような面白い新シリーズにしたいとと立ち上げた思いを説明しています。
主演は「小泉孝太郎さんしかない」と企画書の段階から確信していたというから、小泉孝太郎さんも気合が入りますよね。
さわやかでイケメン、そしてほかの人にはない品があるところが、小泉孝太郎さんの強みです。品格って演技ではなくて育った環境で身につくものなのかもしれませんね。唯一無二のキャラクター、小泉孝太郎さんのご活躍を応援しています!
朝比奈耕作シリーズ「鳥啼村の惨劇」エキストラ募集
TBS 月曜名作劇場 朝比奈耕作シリーズ『鳥啼村の惨劇』のエキストラを募集しています!
スケジュールは下記の通りです。
ご家族や友人をお誘いの上ぜひご参加ください!
人数に達し次第締め切りとさせていただきます。
番組名:TBS 月曜名作劇場 朝比奈耕作シリーズ『鳥啼村の惨劇』
出 演:小泉孝太郎
監 督:麻生学
制 作:テレパック
2017年11月6日
- 場所:多々戸漁港(大和館集合・静岡県下田市吉佐美2048)
時間:11:45頃~15:00終了予定
人数:20名(島民役:30代~80代男性10名、女性10名)
持ち物:作業ジャンパー&パンツ、綿パンツ、布地の服、長靴、タオル、手ぬぐい、もんぺ、割烹着など地味目な田舎風な服装
※服装はなければ上着等の用意あります。 - 場所:多々戸漁港(大和館集合・静岡県下田市吉佐美2048)
時間:11:45頃~15:00終了予定
人数:3名(鑑識&警察官役:30代~50代男性)
持ち物:白Yシャツ、黒革靴
※スチール撮影のみのため上記の島民役と兼任でも可能です。 - 場所:多々戸漁港(大和館集合・静岡県下田市吉佐美2048)
時間:14:00頃~16:00終了予定
人数: 5名(海賊役:30~50代男性)
持ち物:綿パンツ、布地の服など地味目な服装
※戦国時代の海賊という設定です。体格がいい方希望。
※こちらで用意した海賊の衣装も着て頂きます。
島民役と鑑識&警察官役と海賊役があるんですね。戦国時代の海賊役ってなんだかおもしろそう。体格がいい方希望だそうだけど、戦国時代って体格が良かったのかしら?(笑)
多々戸浜は普段はサーファーで賑わっていますよ!
多々戸浜の記事はこちらを読んで下さいね!⇓
伊豆下田の多々戸浜はサーフィンの海!!宿は目の前の大和館で決まり!
11月8日(水)
- 場所:爪木崎(伊藤園ホテルはな岬集合・下田市武ガ浜6-12)
時間:7:00頃~9:00終了予定
人数:5名(島民役:40代~80代男性3名、女性2名)
持ち物:作業ジャンパー&パンツ、綿パンツ、布地の服、長靴、タオル、手ぬぐい、もんぺ、割烹着など地味目な田舎風な服装
※服装はなければ上着等の用意あります。
爪木崎は須崎の御用邸の近くです。1月は水仙で埋め尽くされますよ!
11月9日(木)
- 場所:爪木崎(伊藤園ホテルはな岬集合・下田市武ガ浜6-12)
時間:7:00頃~10:00終了予定
人数: 5名(海賊役:30代~50代男性)
持ち物:綿パンツ、布地の服など地味目な服装
※戦国時代の海賊という設定です。体格がいい方希望。
※こちらで用意した海賊の衣装も着て頂きます。
爪木崎の記事はこちらを読んで下さいね!⇓
爪木崎の水仙が見頃2017年1月!夏はシュノーケリングで海の中を探索!
お天気が良いといいですね!
天候等撮影状況により、時間等変更になる場合があります。ご了承ください。
お申込み↓
下田市観光協会
0558-22-1531