中村静香さんは、高校時代はどこで、どんな暮らしをしていたのかしら?
グラビアアイドルの中村静香さんが10日、都内で行われた「ナカムラシズカVR」(徳間書店)発売記念イベントでは、自身の恋愛について「29歳、今年は肉食系女子で」と新たな決意を語ったそう。
【イベント】
9/10(日)14:00より、8階イベントスペースにおきまして『ナカムラシズカVR』発売記念・中村静香さんによるお渡し会を開催いたします。
対象商品…ナカムラシズカVR(徳間書店3,800円(税別))
イベント詳細⇒https://t.co/DdV3tAFXXb pic.twitter.com/HBa2RP0jBt— 芳林堂書店高田馬場店 (@horindobaba) August 29, 2017
最近は仕事が忙しくて家と仕事場の往復だという中村静香さん。だけど撮影を楽しんでされてたようですね。今回の撮影場所は伊豆下田のペリーロードですよ!
Contents
中村静香さんの驚きの高校時代とは?
中学生で芸能界にはいって、国民的美少女コンテストの決勝に進出したけれど、高校までは地元の学校に通っていました。
京都から東京までお仕事のたび通ってくるなんて大変でしたね、驚きです。お父さんが一緒に上京してくれたりと、家族の支えが合って、中学、高校と芸能活動を続けられたのですね。
- 高校は府立の共学校の久御山(くみやま)高校です。
- 偏差値は49くらい。
- 大学は進学していません。
ご実家が(お父さんが)何のお仕事をされているのかはわかりませんでしたが、とっても協力的だったのはわかりました。中学や高校生の頃はやっぱり親の協力がないと芸能活動をするのは難しいですものね。
特に京都から東京まで通うような場合には、親の協力が必要でしょう。
中村静香さんってどんな人?
- 1988年9月9日生まれ、京都府出身。
- 身長163cm。B88・W60・H86。
- ドラマ『勇者ヨシヒコと魔王の城』『ごめんね青春!』『毒島ゆり子のせきらら日記』『緊急取調室』
- 映画『幸福(しあわせ)のスイッチ』『太秦ライムライト』『アラグレII ROPPONGI v.s.SHIBUYA』などに出演。
- 『ゴッドタン』アイドル飲み姿カワイイGP4連覇。
- 2016年、宇治観光大使に就任。
オスカープロモーション所属の愛称は「しーちゃん」!グラビアアイドルですが運動にも演技にも興味があるそうですよ。これからどんどん活躍していきそうで、楽しみですね!
オスカープロモーションの【公式】you tubeでしーちゃんに会えますよ!
2013年キョーリュージャー出演
2014年ラインコミュニケーションズよりDVD&Blu-ray 「しーパラダイス」
「ナカムラシズカVR」はVRとムック本のセット
中村静香さんのムック本とは?
ムック本とは、magazin の「m」とbook をあわせて、ムックとなったそうですよ。つまり、雑誌と本を足したようなものなんだそうです。例えば、旅雑誌の「るるぶ」とかパソコン関係の本などがムック本になるらしいですよ。
中村静香さんのVRとは?
VRとは、英語で「virtual reality」のことで、日本語では「仮想現実」「人工現実感」。こんなふうに説明されてもなんだかよく判りませんよね。
だけど付属のゴーグルを使って、スマホと一緒に使えば良いみたいですよ!
『ナカムラシズカVR』実際どうやって見るの?
『ナカムラシズカVR』は付属のゴーグルを使ってスマホで観られるVR映像があって、それが臨場感があって面白いのが特徴です。ゴーグルがついているんですね。中村静香さんはVRの撮影は初体験でした。
220°写る世界なので、本当に広範囲を撮影できるんです。撮影方法が全く違うからこそできることを楽しみました。VRの世界のなかでかくれんぼや追いかけっこができたり。遠くの海で遊んでいた私が、近くに寄ってきてひそひそ話をする密着感を味わえたり。ワンカット長回し撮影のなかで遊びました。
あなたがどこを向くかで違った発見があるのだそう。普通の写真集では味わえない面白さや刺激がありそうですね。
中村静香さんのVRと写真集のオールインワンのセットは業界初!
VRと撮り下ろし80ページの写真集が合体したムック本があります。つまり、VRと写真集のオールインワンのセットで、これは業界初!
VRとムック本をセットにした中村静香さんの新しい写真集!
これまでにも40枚近くDVDを出している中村静香さんのノウハウをすべてこの作品につぎ込んだというから素晴らしいですね。
VRの方は子どもっぽい無邪気な部分を出したそう。ムック本の方は29歳ということで30代を迎える大人っぽい部分を出したのだとか。撮影と関係ないところでも知らないうちに撮影されていたそうですよ。ポーズではなくて自然体のありのままも写っているのね。
中村静香さんはどこで撮影したの?
答えは伊豆下田のペリーロードです!
ムック本は伊豆の港町で撮った大人っぽい写真もあるとかで、伊豆の港が大人の背景なのかな?素敵な伊豆の港にのせられました、ということで、どこの港かというと、伊豆下田でした。夕景を待って撮影したそう。

ペリーロードです
下田にペリーロードというとても短い道ですが、ちょっと風流な感じの小道があります。ペリーロードという名前の由来は江戸時代にペリーさんが下田に訪れてその道を歩いて了仙寺まで行ったので、ペリーロードという名前がついたんですね。
そんな歴史のある、美しくて趣のある、だけどちょっと寂れた(?!)下田での撮影だったんですね。
ペリーロードはこんな場所ですよ!⇒ペリーロード沿いの人気カフェとランチ!!下田了仙寺へ向かって散策はいかが?!!
こちらの記事も読まれていますよ!⇒俳優野村宏伸が下田に移住?テレビ朝日の「イチから住」妻子と離れて始まった!
「ビブリア古書堂の事件手帖」の実写映画撮影場所!⇒ビブリア古書堂の事件手帖2018年秋!実写映画配役とエキストラ募集!
この記事のおさらい
- 高校は府立の共学校の久御山(くみやま)高校で、撮影のたびに京都から東京まで通いました。
- 中村静香さんが写真集『ナカムラシズカVR』を出版しました。
- 『ナカムラシズカVR』はムック本とVRがセットになっていてこれは業界初の試みです。
- 撮影場所はは伊豆下田のペリーロードです。
- 写真集を見て、波の音や距離感や声のトーンなど想像を膨らませてから、VRで臨場感を楽しめる代物です。
中村静香さんを調べていると、性格が良いのが伝わってきます。明るくて、とっても陽気な感じです。人気がでるのも納得です!
伊豆の下田の風景が中村静香さんの写真集、ムック本のお役に立てて嬉しいです!お仕事だけでなく、プライベートでも伊豆に遊びにいてくださいね!待ってますよ~!