赤沢温泉郷が2003年にオープンしてから、どんどん有名になるDHC日帰り温泉会館!他の温泉会館との違いはどこ?

温泉会館からの眺め
ここです!素晴らしい景色ですね~!一言で言えば開放感なんですが、他にもうれしいポイントがたくさんあるんですよ!あなたの気持ちを満たしてくれます。ここ赤沢温泉郷にあるとっても贅沢なスパ。
エステやタイ式マッサージを受ける場合は予約をしてから来てくださいね!
開放感たぷり日帰りDHC赤沢温泉会館のお風呂
DHC赤沢温会館の営業時間
- 平日・土曜・休日・3連休最終日(通常期間)は、10:00〜22:00です。
- 年末年始、ゴールデンウィーク、夏期、3連休は(繁忙期)は、9:00〜22:00です。
年末年始などの混む時期は1時間早く始まるけれど、私は空いている時期に行きたいです!
お風呂が空いているところで入りたいというのもあるけれど、化粧室が鏡と椅子の席の数が決まっていて、詰めて使うってわけにはいかないから。せっかくDHCの化粧品を使うんだし、入浴後もゆったりと鏡の前に座っていたいものね。
DHC赤沢温泉会館の入館料
- 通常期間は 中学生以上:1,550円、4歳〜小学生:850円です。
- 繁忙期は中学生以上:1,900円、4歳〜小学生:1,000円です。
- 回数券(10枚綴り)は通常期間限定で 13,500円です。
繁忙期は入館料も高くなるんですね。オープンの頃からすると、値上げしているから、高くなったと思います。それでも、いつ行っても清潔で綺麗で、気持ちよく過ごせるから、行く価値ありです!この温泉会館の人気が続いているのも清潔で綺麗だからですよね。

受付の横はラウンジにもなっています。自由に座ってくつろげますよ。
受付のある1Fにはラウンジと、売店、レストランがあります。ソフトクリームに目がない人にはうれしいソフトクリームカウンターもあります!
DHC赤沢温泉会館の赤石と観葉植物の内風呂
内風呂からも海が一面に見えて、とっても開放的です!ひのき風呂や陶器風呂もあって、あっちもこっちもいろいろ楽しめます。のぼせてきたら、水風呂のお水をかぶってみては?
ドライサウナや、3Fにはスチームサウナ、ジェットバスなどがあります。3Fと4Fは日替わりです。
大きな観葉植物が飾ってあるけど、お風呂が広いのであまり大きく感じませんね。(笑)お風呂に植物の緑もなかなか落ち着いていいですね~。
DHC赤沢温泉会館の大パノラマ露天風呂
素晴らしい広々とした眺めで、露天風呂と海と空が続いているから、とっても広いです!湯船の壁があって、その壁の幅の部分が真っ平らではないんです。斜めに上がっているの。だから端の端までお湯になっていて、こぼれ落ちるまで石の部分が見えないんですね。
この斜めのデザインのおかげでお湯が浮いているみたいです。表面張力で盛り上がっているんじゃないんですねっ!(*^^)v
なにか悲しいことがあっても、こんな絶景の露天風呂に入ったら、元気を取り戻せそう。汗と一緒に涙も流して忘れられそう、な気がします。なにか楽しみなことがあったら、うれしさが倍増してうきうきと膨らみそう。
お風呂って毎日入るけれど、湯船って考え事をする場所じゃないかしら?何も考えるつもりはないけれど、気がつけば何かを考えている。何も考えないでいるのって結構難しいですよね?
温泉はおしゃべりをしながら入っても楽しいけれど、私はひとりで入る方が好き。そのほうが相手に合わせなくていいし、自分のペースでゆっくりできるから。
パノラマ露天風呂開放感たっぷりです。4Fには寝湯、打たせ湯もあります。3Fと4Fは毎日交替になるそう。
DHC赤沢温泉会館の露天風呂付き個室
カップルやちいさな子供連れの方には嬉しいですよね!当日予約はなかなか難しそうです。前もって予約したほうが確実ですね!夏は予約を入れるのが困難らしいです。陶器風呂、岩風呂、檜風呂、樽風呂があるから選べます!
DHC赤沢温泉会館のお風呂からでたら
DHC赤沢温泉会館のDHC基礎化粧品
DHCの基礎化粧品が自由に使えてうれしいですね!シャンプーやコンディショナーもとても良かったです。髪の毛がサラサラになりました。フェースタオルやバスタオルも無料で使えるし、荷物なしで来れますね。
DHC赤沢温泉会館のフットマッサージ機
エレベーターの前には5分100円のフットマッサージ機があります。振動させながら、左右又は上下に動くので、結構効きますよ!エレベーターでの他の人の会話が結構面白くて、人間観察しながらの5分間になるかも。(笑)
DHC赤沢温泉会館の海の見えるレストラン100席(掘りごたつと椅子席)
海の見える絶景のレストラン、これだけでもここに来たいレベルでしょ!?お腹が空いたら食事ですよね。お蕎麦やラーメンのほか、伊豆の磯丼やお刺身、金目の煮付けなど食べたいものがいっぱい!
DHC赤沢温泉会館の海の見える無料お休み処100畳(マッサージ機有り)
お腹がいっぱいになったら、ちょっと横になりたいですよね。広々としたお休み処は100畳もあるので、大の字になってくつろいでくださいね。マッサージ機は10分200円で首から踵まで、腕も、全身です。気持ちいい~。
DHC赤沢温泉会館のタイ古式マッサージ
いつも混んでいるから予約が必要!10時に来たのに、4時から空いてます。といわれても困るので、やはり、前もって予約したほうがいいですよね~。
DHC赤沢温泉郷の海洋深層水赤沢スパ
日帰り温泉会館では、以前あったエステトリートメントは一時閉鎖中です。海洋深層水赤沢スパ(別の施設)のほうでは受け付けているんですが、開館と同時に入っても満室でしたから、前もって予約が必要ですね。
赤沢スパの方の施設って凄い高級感満載!ホテルやボーリング、プール、テニスコートがあるんですが、ボーリング場なんてお屋敷のよう。落ち着いた和の空間がとても贅沢な赤沢スパの施設。次回は赤沢スパへ行きたいです。
DHC赤沢温泉郷のまとめ
- 何と言っても赤沢日帰り温泉会館の露天風呂が開放感たっぷり!
- DHCの基礎化粧品が使い放題っていうのもかなり魅力です。
- 赤沢スパの存在に気づいたら、いつかはこちらへ行きたい、と思うはず。
温泉もいろいろありますね!小さいところも大きいところも、それなりに良いところがあってどちらも好きです。赤沢の露天風呂は幅が20mもあって気持ち良かった。海とつながっているような開放感、是非体験してくださいね!
赤沢日帰り温泉の無料駐車場手前に大きめの足湯があります。

赤沢日帰り温泉駐車場前の足湯。
時間がないときは足湯だけでも楽しめますよね!
国道135号線のすぐ横ですから、立ち寄るのに便利です。